1959年 | 大阪市内で軽包装のグラビア印刷を創業 | |
1961年 | サカエグラビヤ印刷株式会社を設立 | |
1965年 | 大阪府門真市堂山町に本社及び工場を移転 | |
1967年 | 建材・家具用化粧紙「ローンシート」を開発 | |
1968年 | 東京カラーグラビヤ工業株式会社を設立 | |
大阪府寝屋川市に工場設立、事業所、社宅完成 | ||
1973年 | 下田公博、代表取締役に就任 | |
寝屋川工場に本社移転 | ||
1980年 | 第2工場完成、大型グラビア輸転印刷機設置 | |
1982年 | サカエトレーディング株式会社設立 | |
1985年 | グラビア用全自動彫刻機(オハイオ社製)設置 | |
1987年 | AUCOLOR色彩管理コンピューター導入 | |
1989年 | 最新鋭グラビア輸転印刷機(6色刷)設置 | |
1991年 | 創立30周年を迎え、優良申告法人として表敬を受ける | |
1993年 | カラーマッチングコンピューターシステム導入 | |
1994年 | OEE B-277P 全自動彫刻機導入 | |
1996年 | 隣接地に新工場建設予定地取得 | |
優良申告法人として表敬を受ける | ||
1997年 | サカエプランテック株式会社設立 | |
1998年 | アイスーパーUVテスター導入 | |
2000年 | アラベスク画像処理システム導入 | |
2001年 | 創立40周年を迎え、優良申告法人として表敬を受ける | |
2002年 | 公害防止装置VIC増設 | |
2003年度中のISO14001取得を目指し、準備開始 | ||
グリーン化計画プロジェクト立ち上げ |
An integrated production system, from planning, plate producyion and printing
through the manufacture of decorative papers for use with building materials, construction and furniture applications. |
Tecnology harmonized with the human touches |